他犬と会ったとき、愛犬や相手の犬が地面のにおいを嗅いだりしたことはありませんか? 一見、相手を無視した態度に思えますが、これは「あなたに敵意はありません」というサインで、ケンカになることを回避しているのです。相手を無視して失礼だと飼い主さんが勘違いして、「ちゃんとあいさつしなさい」と犬をグイグイ近づけるとかえってケンカになりかねないので注意しましょう。
さまざまなボディランゲージ
HOME 犬のボディランゲージを知ろう さまざまなボディランゲージ
地面のにおいを嗅ぐ
あくびをする
犬は不安なときや怖いとき、ストレスを感じているときなどにあくびをすることがあります。あくびをすることで気持ちを落ち着かせようとしているのです。愛犬が不安そうにしているときに飼い主さんがあくびをすると落ち着けるかもしれません。
前足を持ち上げる
散歩で会った小型犬が片方の前足を上げる仕草をすることがあります。これは不安や緊張感のあるときのサインです。相手がこのようなサインを出していたら愛犬を無理に近づけるのはやめましょう。
視線をそらす
この犬は散歩後の足拭きが苦手です。耳をピンと立て緊張した様子で、視線をそらし我慢しています。犬は何かを我慢するとき、その対象物から目をそらすということがあります。注射が嫌いな人が注射針から目をそらすのと似てますね。
